寺院墓地・霊園墓地・墓苑・お墓 宗教、宗派問わずお求めいただけます。都心からも近い東京 八王子 安らぎの墓苑 龍正寺

お問い合わせ 042-654-2445



お墓・墓苑なら八王子 龍正寺 > 2018年

お知らせ

2018/12/03 平成30年12月禅のことば「独坐間窓下」

禅の友 2018年12月

「独り(ひとり)間窓(かんそう)の下(もと)に坐(ざ)す」と読みます。「唯(ただ)聞く落葉の頻(しき)りなるを」続く対句の半句です。静かな窓辺に座って落葉の降る音を聞くということです。
–本文引用

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:曹洞宗の行事「成道会」
・雲の如く水の如し
・つれづれ歳時記
・今月のおはなし
・心のうた
・仏さまと日本人
・ぶつそう探訪-釈迦如来坐像
・道元さまが教えてくれた心のコンパス
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・梅花のこころ
・禅僧ごはん
・禅めぐり

ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2018/11/08 平成30年11月禅のことば「響」

禅の友 2018年11月

「響(きょう)」と読みます。禅僧の吐かれた一言に計り知れない意味合いのあることを言います。ことばの余韻と言ってもよいでしょう。
–本文引用

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:曹洞宗の供養「葬儀」
・雲の如く水の如し
・つれづれ歳時記
・今月のおはなし
・心のうた
・仏さまと日本人
・ぶつそう探訪-阿修羅像
・道元さまが教えてくれた心のコンパス
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・梅花のこころ
・禅僧ごはん
・禅めぐり

ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2018/10/24 平成30年10月禅のことば「遠離」

禅の友 2018年10月

「遠離(おんり)」と読みます。「一切の顚倒夢想を遠離して」と般若心経にありますが、ものを逆さまに見たり、無いものを有るように見たりする、そんな見方から離れることを遠離といっているのです。
–本文引用

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:お寺の行事「結制安居」
・仏さまと日本人
・道元さまが教えてくれた心のコンパス
・ぶつそう探訪
・心のうた
・つれづれ歳時記
・禅めぐり
・今月のおはなし
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・雲の如く水の如し
・梅花のこころ
・禅僧ごはん

ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2018/09/21 平成30年9月禅のことば「冷暖自知」

曹洞宗 八王子 龍正寺 禅の友 平成30年9月号

「冷暖自知(れいだんじち)」と読みます。水の冷暖は、その水を飲んで初めて知ることができる、という意味です。
–本文引用

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:曹洞宗の供養「お線香・ご焼香」
・仏さまと日本人
・道元さまが教えてくれた心のコンパス
・ぶつそう探訪
・心のうた
・つれづれ歳時記
・禅めぐり
・今月のおはなし
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・雲の如く水の如し
・梅花のこころ
・禅僧ごはん

ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2018/08/15 平成30年8月禅のことば「悲感」

平成30年 8月 曹洞宗 禅の友

「悲感(ひかん)」と読みます。「痛みを知る」ということです。
–本文引用

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:「墓参り」
・盆棚
・仏さまと日本人
・道元さまが教えてくれた心のコンパス
・ぶつそう探訪
・心のうた
・つれづれ歳時記
・禅めぐり
・今月のおはなし
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・雲の如く水の如し
・梅花のこころ
・禅僧ごはん

ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2018/07/04 平成30年7月禅のことば「弄巧成拙」

曹洞宗 八王子 龍正寺 禅の友 平成30年7月号

「功(こう)を弄(ろう)して拙(せつ)と成(な)る」と読みます。あまり巧み過ぎるとかえってまずくなる、という意味です。
–本文引用

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:「お盆」
・雲の如く水の如し
・つれづれ歳時記
・今月のおはなし
・心のうた
・仏さまと日本人
・ぶつそう探訪
・道元さまが教えてくれた心のコンパス
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・梅花のこころ
・禅僧ごはん
・禅めぐり
ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2018/06/05 平成30年6月禅のことば「歩歩清風起」

曹洞宗 八王子 龍正寺 禅の友 平成30年6月号

「歩歩清風起(ほぼせいふうお)こる」と読みます。仏教の教えに学び、その道を歩む人にとっては、一歩一歩が修行の場であると言うことです。
–本文引用

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:曹洞宗の供養「供養2」
・雲の如く水の如し
・つれづれ歳時記
・今月のおはなし
・心のうた
・仏さまと日本人
・ぶつそう探訪
・道元さまが教えてくれた心のコンパス
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・梅花のこころ
・禅僧ごはん
・禅めぐり
ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2018/05/08 平成30年5月禅のことば「深思遠慮」

曹洞宗 八王子 龍正寺 5月禅の友

「深思(じんし)遠慮(えんりょ)」と読みます。「深く思い遠く慮る」、つまりその先の深いところをへ思いをはせる、と言うことです。
–本文引用

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:曹洞宗の供養「供養1」
・雲の如く水の如し
・つれづれ歳時記
・今月のおはなし
・心のうた
・仏さまと日本人
・ぶつそう探訪
・道元さまが教えてくれた心のコンパス
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・梅花のこころ
・禅僧ごはん
・禅めぐり
ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2018/04/02 平成30年4月禅のことば「勝友」

平成30年4月 禅の友

「しょうゆう」と読みます。仏道修行における最もすぐれた友のこと、別に「法友(ほうゆう)」とも言っています。
–本文引用

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:お寺の行事「花まつり」
・雲の如く水の如し
・つれづれ歳時記
・今月のおはなし
・心のうた
・仏さまと日本人
・ぶつそう探訪
・道元さまが教えてくれた心のコンパス
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・梅花のこころ
・禅僧ごはん
・禅めぐり
ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2018/03/18 平成30年3月禅のことば「道無窮」

八王子市 曹洞宗 龍正寺 3月禅の友

「道(みち)は窮(きま)わり無(な)し」と読みます。「求めて終わりのないのが道なのであるから、窮めようなどという大それた考えを持ってはならない」という厳しい教えです。
–本文引用

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:お寺の行事「作務」
・雲の如く水の如し
・つれづれ歳時記
・今月のおはなし
・心のうた
・仏さまと日本人
・ぶつそう探訪
・道元さまが教えてくれた心のコンパス
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・梅花のこころ
・禅僧ごはん
・禅めぐり
ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 


Top