寺院墓地・霊園墓地・墓苑・お墓 宗教、宗派問わずお求めいただけます。都心からも近い東京 八王子 安らぎの墓苑 龍正寺

お問い合わせ 042-654-2445



お墓・墓苑なら八王子 龍正寺 > お知らせ

お知らせ

2024/11/16 令和6年11月禅のことば「婆婆和和有句無句」

「婆婆和和有句無句(ばばわわうくむく)」と読みます。洞山良价の「宝鏡三昧」に出る言葉。毎朝の勤行で読誦されます。…
–本文引用
24年11月禅の友

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・特集:いま伝えたいこと
・ご本山だより
・つくるとも
・たべるとも
・諸行無常のひびき
・育むからだ
・食禅食悟
・時事を考える
・むかしばなしのおと
・心のコンパス
・俳壇・歌壇
・読者のひろば
・つつむとも
・体感!日本美術
ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2024/10/14 令和6年10月禅のことば「清波無透道」

「清波無透道(せいはにとうろなし)」と読みます。問「仏法は水に映った月のようだとされますが、本当でしょうか」。雲門が答えます…
–本文引用
24年10月禅の友

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・特集:達磨尊者の逸話とその評価
・ご本山だより
・たべるとも
・諸行無常のひびき
・育むからだ
・食禅食悟
・むかしばなしのおと
・心のコンパス
・俳壇・歌壇
・読者のひろば
・回文
・体感!日本美術
ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2024/09/15 令和6年9月禅のことば「蚌含明月兔子懐胎」

「蚌含明月兔子懐胎(ぼうはめいげつをふくみ とすはかいたいす)」と読みます。中秋の名月は「翫月」とも呼ばれ、唐代には習慣化し、…
–本文引用
24年9月禅の友

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・特集:彼岸会・いま伝えたいこと
・ご本山だより
・たべるとも
・つくるとも
・諸行無常のひびき
・育むからだ
・食禅食悟
・時事を考える
・むかしばなしのおと
・心のコンパス
・俳壇・歌壇
・読者のひろば
・回文
・体感!日本美術
ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2024/08/19 令和6年8月禅のことば「鑊湯爐炭」

「鑊湯爐炭(かくとうろたん)」と読みます。鑊湯とは煮えたぎる釜の湯。爐炭は炉の中の灰。「地獄図」では…
–本文引用
24年8月禅の友

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・特集:お盆を迎える
・ご本山だより
・たべるとも
・諸行無常のひびき
・育むからだ
・食禅食悟
・ジャラン・ジャラン
・むかしばなしのおと
・心のコンパス
・俳壇・歌壇
・読者のひろば
・つくるとも
・つつむとも
・体感!日本美術
ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2024/07/19 令和6年7月禅のことば「有理不在高声」

「有理不在高声(りあるはこうせいにあらず)」と読みます。ある禅僧「真理を言い尽くしたと思っていたら、まだその先があった。君たちに聞こう…
–本文引用
24年7月禅の友

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・特集:今月の仏事 お盆を伝える
・いま伝えたいこと 河地貢士さん
・禅のことば 永井政之
・ご本山だより
・たべるとも
・つくるとも
・諸行無常のひびき
・育むからだ
・食禅食悟
・時事を考える
・むかしばなしのおと
・心のコンパス
・俳壇・歌壇
・読者のひろば
・回文
・つつむとも
・体感!日本美術
・日々のからだ
ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2024/06/18 令和6年6月禅のことば「不風流処也風流」

「不風流処也風流(ふふうりゅうのところまたふうりゅう)」と読みます。タイトルはある禅僧による「若し草に入らざれば争でかを見ん」に続く言葉。…
–本文引用
24年6月禅の友

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・特集:今月の仏事 写経のすすめ
・いま伝えたいこと
・禅のことば
・ご本山だより
・たべるとも
・つくるとも
・諸行無常のひびき
・育むからだ
・食禅食悟
・ジャラン・ジャラン
・むかしばなしのおと
・心のコンパス
・俳壇・歌壇
・読者のひろば
・回文
・つつむとも
・体感!日本美術
・アラスカ通信
ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2024/05/19 令和6年5月禅のことば「拄杖子化為龍」

「拄杖子化為龍(しゅじょうすえけしてりゅうとなる)」と読みます。拄杖を手にした雲門が修行僧に問います…
–本文引用
24年5月禅の友

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・特集:ご朱印
・いま伝えたいこと
・禅のことば
・ご本山だより
・たべるとも
・つくるとも
・諸行無常のひびき
・育むからだ
・食禅食悟
・時事を考える
・むかしばなしのおと
・心のコンパス
・俳壇・歌壇
・読者のひろば
・回文
・つつむとも
・体感!日本美術
・日々のからだ
ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2024/04/15 令和6年4月禅のことば「水牯牛」

「水牯牛(すいこぎゅう)」と読みます…
–本文引用
24年4月禅の友

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・禅のことば
・ご本山だより
・たべるとも
・つくるとも
・諸行無常のひびき
・育むからだ
・食禅食悟
・ジャラン・ジャラン
・むかしばなしのおと
・心のコンパス
・俳壇・歌壇
・読者のひろば
・いま伝えたいこと
・つつむとも
・体感!日本美術
・アラスカ通信

ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2024/03/13 令和6年3月禅のことば「野火焼不尽 春風吹又生」

「野火焼不尽 春風吹又生(やかやけどもつきず しゅんぷうふいてまたしょうず)」と読みます。禅の教えに心を寄せたとされる唐代の文人…
–本文引用
24年3月禅の友

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・特集:彼岸会
・いま伝えたいこと
・禅のことば
・ご本山だより
・たべるとも
・つくるとも
・諸行無常のひびき
・育むからだ
・食禅食悟
・時事を考える
・むかしばなしのおと
・心のコンパス
・俳壇・歌壇
・読者のひろば
・回文
・ジャラン・ジャラン
・つつむとも
・体感!日本美術
・日々のからだ

ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 

2024/02/19 令和6年2月禅のことば「道無横径 立者弧危」

「道無横径 立者弧危(みちにおうけいなきは たつものはこきなり)」と読みます。ある僧が、雲門に質問。「古人は、」…
–本文引用
24年2月禅の友

…詳しくは「禅の友」をご覧ください。

今月の禅の友は
・特集:涅槃会
・いま伝えたいこと
・禅のことば
・たべるとも
・つくるとも
・諸行無常のひびき
・育むからだ
・食禅食悟
・回文
・ジャラン・ジャラン
・むかしばなしのおと
・心のコンパス
・俳壇・歌壇
・読者のひろば
・つつむとも
・体感!日本美術
・アラスカ通信

ほか

龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。

発行所
曹洞宗宗務庁

曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/

 


Top