お墓・墓苑なら八王子 龍正寺 > お知らせ
「妙音(みょうおん)」と読みます。到る所に満ち満ちている観音さまのお声のことで、「観音経」に「妙音観世音」とあるのがそれです。
–本文引用
…詳しくは「禅の友」をご覧ください。
今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:お寺の行事「施食会」
・盆棚
・身のまわりの禅
・仏さまと日本人
・正法眼蔵随聞記
・ぶつそう探訪
・今を生きる
・今月のおはなし
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・雲の如く水の如し
・梅一輪
・禅僧ごはん
・禅めぐり
ほか
龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。
発行所
曹洞宗宗務庁
曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/
「蝕処(しょくしょ)、清涼(せいりょう)」と読みます。到るところ清涼尽きず、といった心境の事です。
–本文引用
…詳しくは「禅の友」をご覧ください。
今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:お寺の行事「お盆」
・花有情
・身のまわりの禅
・仏さまと日本人
・正法眼蔵随聞記
・ぶつそう探訪
・今を生きる
・今月のおはなし
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・梅一輪
・禅僧ごはん
・禅めぐり
ほか
龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。
発行所
曹洞宗宗務庁
曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/
「点滴(てんてき)、石(いし)を穿つ(うがつ)」と読みます。一滴、一滴、上から落ちてくる水が、下にある石に穴をあけてしまうということ。努力こそがよい結果を生み出す、と言うことです。
–本文引用
…詳しくは「禅の友」をご覧ください。
今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:お寺の行事「参禅会」
・いす坐禅のすすめ
・花有情
・身のまわりの禅
・仏さまと日本人
・正法眼蔵随聞記
・ぶつそう探訪
・今を生きる
・今月のおはなし
・曹洞俳檀/曹洞歌壇
・梅一輪
・禅僧ごはん
・禅めぐり
ほか
龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。
発行所
曹洞宗宗務庁
曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/
「観(かん)」と読みます。「よろこぶ心」のことをいうのですが、自分にうれしいことがあったときの喜びとは違います。
–本文引用
…詳しくは「禅の友」をご覧ください。
今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:お寺の行事「授戒会」
・雲の如く水の如し
・花有情
・身のまわりの禅
・仏さまと日本人
・正法眼蔵随聞記
・ぶつそう探訪
・今を生きる
・今月のおはなし
・曹洞俳檀
・梅一輪
・禅僧ごはん
・禅めぐり
ほか
龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。
発行所
曹洞宗宗務庁
曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/
「愛(あい)心(しん)」と読みます。「愛語は愛心よりおこる、愛心は慈心を種子とせり」道元禅師の愛語についてのおさとしです。
–本文引用
…詳しくは「禅の友」をご覧ください。
今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:お寺の行事「仏前結婚式」
・雲の如く水の如し
・花有情
・身のまわりの禅
・仏さまと日本人
・正法眼蔵随聞記
・ぶつそう探訪
・今を生きる
・今月のおはなし
・曹洞俳檀
・梅一輪
・禅僧ごはん
・禅めぐり
ほか
龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。
発行所
曹洞宗宗務庁
曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/
「梅花(ばいか)新に発く(ひらく)」と読みます。もとの句は「梅華新に発く旧年の枝」。
–本文引用
…詳しくは「禅の友」をご覧ください。
今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:お寺の行事「彼岸会」
・雲の如く水の如し
・花有情
・身のまわりの禅
・仏さまと日本人
・正法眼蔵随聞記
・ぶつそう探訪
・今を生きる
・今月のおはなし
・曹洞俳檀
・梅一輪
・禅僧ごはん
・禅めぐり
ほか
龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。
発行所
曹洞宗宗務庁
曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/
「八風(はっぷう)吹けども動ぜず」と読みます。読んで字のごとく、
いかなる風にも動じない「心の据わりよう」をいいます。
–本文引用
…詳しくは「禅の友」をご覧ください。
今月の禅の友は
・禅のことば
・特集:お寺の行事「涅槃会」
・雲の如く水の如し
・花有情
・身のまわりの禅
・仏さまと日本人
・正法眼蔵随聞記
・ぶつそう探訪
・今を生きる
・今月のおはなし
・曹洞俳檀
・梅一輪
・禅僧ごはん
・禅めぐり
ほか
龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。
発行所
曹洞宗宗務庁
曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/
「今朝新歳の雪」と読みます。「昨夜旧年の風、今朝新歳の雪」という対句の中の半句です。
–本文引用
また、今年からモデル・タレントの、はなさんの新連載コーナー「ぶつぞう探訪」も始まります。
…詳しくは「禅の友」をご覧ください。
今月の禅の友は
・特集:新年を迎えて〜念頭挨拶〜
・特集:お寺の行事「修正会」
・禅のことば
・仏さまと日本人
・正法眼蔵随聞記
・ぶつそう探訪
・身のまわりの禅
・花有情
・禅めぐり
・今月のおはなし
・今を生きる
・曹洞俳檀
・雲の如く水の如し
・梅一輪
・禅僧ごはん
ほか
龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。
発行所
曹洞宗宗務庁
曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/
「寒時終不熱【寒時(かんじ)、終(つい)に熱せず】」と読みます。寒いときには寒い、という意味です。
…詳しくは「禅の友」をご覧ください。
–本文引用
今月の禅の友は
・特集:お寺の行事「成道会」
・教えて!和尚さん
・身のまわりの禅
・仏さまと日本人
・正法眼蔵随聞記
・お釈迦さまの薬箱
・今を生きる
・曹洞俳檀
・梅一輪
・今月のおはなし
・禅僧ごはん
ほか
龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。
発行所
曹洞宗宗務庁
曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/
「瑞雲(ずいうん)」と読みます。めでたいことの起こる兆しとして現れる、
五色に彩られた雲のことです。
…詳しくは「禅の友」をご覧ください。
–本文引用
今月の禅の友は
・特集:お寺の行事「晋山式」
・教えて!和尚さん
・身のまわりの禅
・仏さまと日本人
・正法眼蔵随聞記
・お釈迦さまの薬箱
・今を生きる
・今月のおはなし
・禅僧ごはん
ほか
龍正寺にお寄りの際はぜひお声をかけてください。お渡しいたします。
発行所
曹洞宗宗務庁
曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネット
http://www.sotozen-net.or.jp/